公私に関わらず、俺はよくトイレに行く。
まぁ大体の人類がトイレに行くものだと思うが、昔はすぐ腹を壊していたので、毎日のようにトイレに駆け込んでいた。
腸過敏性症候群という奴だったのかも知れない。
ほとんど毎日、腹を壊していたのだが…まぁいい。
今日はその話ではない。
その話ではないが、あまり上品な話題でもない。
わたくしはただただ、日常の出来事を書き連ねているだけある。誰も見てくれないかも知れないし、見返すのは俺だけかも知れない。
とはいえ、ですよ。
たまたま、ご覧になってくださる方もおられるかもしれないので、警告させて頂きます。
この先は、食事中の方や、お上品でない話はノーセンキューというお気持ちでいらっしゃる場合は、こんな変なブログは早々に閉じて、キラキラしたInstagramとか、楽しいYouTubeなどにすぐさま移動された方が有益かと思われます。
そんなの関係ねぇ!っていう心意気のある方は、続きを読んで頂ければ幸いです。
まぁ、そこまでひどい話を書くつもりもないが、自分で見返した時に、
『あ~、そういや汚ねぇこと書いたっけなー』
とか思い出せるかもしれないから、まぁ、警告を書いておいた。ということにしよう。
で、本題のトイレの使い方の話である。
うちの職場のトイレは建物の東西に一つずつ存在する。
西のトイレは台数が多く、使用者も多い。
東のトイレは、洋式と小用が1台ずつと規模が小さく、使用者は少ない。
俺は東側がお気に入りであり、勝手に俺専用トイレだと思っている。
なので、個室の扉が閉まっているときの落胆は大きい。
『何勝手に俺のトイレを使ってんだよ!』
と怒りを滲ませる。もちろん、口には出さない。アホだと思われるからだ。
当たり前だが、自分専用だと本気で思っているわけではないので、他の人が使うのは仕方のないことである。大体ここは職場だしな。
それは良いのだが…たまに個室に入ったときに、思わず声が出ることがある。
あろうことか、便座の上に、前使用者のものであろう、思い出の品が残されていることがあるのである。
便座の上、ですよ。どうやったらここに、「これ」を、置けるんだよ!
そして、なぜ出る時に気付かないのか!?
あえて置いてるのか?
何かのメッセージか?
俺が入ると知っての狼藉か?
疑問と怒りが頭を駆け巡るが、ここで個室を出て、西の恵まれたトイレまで移動する方法もある。
だが、もしも思い出の品を放置したまま、個室を出たときに誰かと出くわしたなら…。
「あ、この人、便座の上に思い出を残していくタイプの人なんだ」
と、思われてしまう。
俺の品じゃないのに、普通に気持ち悪がられてしまうだろう。
…仕方がない。片づけてやるか。
多めのトイレットペーパーを巻き取り、何度も同じ方向に折って、細長く強靭なペーパー棒を作成する。
ペーパー棒を使って、ゴルフ感覚でウォーターにハザードさせる。
その後、大量のペーパーを重ねて消毒液を吹きかけ、便座を拭き取る。
最後に、やっぱり気持ち悪いから、ペーパーを便座カバーのように便座上にそっと置き、
緩衝材とすることで、ようやく着座することができる。
ちなみに、便座の中央…火口部分に落し蓋のようにペーパーを敷いておくと、いわゆる「おつり」といわれる不快極まりない現象を回避できるので、お勧めである。
この便座の上にペーパーを置く方法は、暖房機能のない便座に座らなくてはならない場面に出くわした時、役に立つので覚えておくと何かが助かるかも知れない。
ただし、ペーパーをそれなりに消費するので、SDGs的ではない。それでもヒートショック的な大惨事になるよりはましなはずだ。
1,000万人に一人くらいは、この思いに共感してくれる人が居るに違いない。
「地下役人のお陰で、尻が冷たくなくなったよ!」
「おつりの地獄から解放されて幸せです!」
などという感謝のメッセージが頂けるかも知れない。
…。
いったい俺は何を書いているんだろう。という気持ちが湧いてこないでもないが、案外みんなこういう辛い体験をしているのではないだろうか。
ちょいちょいこういうことがあるのだが、もしかしてうちの職場だけなのか?
…まぁいい。
いずれにしてもこの話は、いつか記録として残しておこうとずっと思っていた。
今日、ようやくその思いを果たせたのだ、これは夢が一つ叶ったといっても良いだろう。
やった! 夢が一つ叶ったぜ。
でも、不思議とあんまり嬉しくない。
コメント